top of page

今を生きる若者へ

  • 執筆者の写真: 敦史 茂木
    敦史 茂木
  • 2022年1月31日
  • 読了時間: 2分

皆さん、こんにちは。

代表の茂木です。


まず、私ごとですが、東京新聞様にて

記事を掲載していただきました。







二十歳当時、名刺交換すらまともにできなかった私です。

とにかくがむしゃらに降りた駅で目に入ってきた企業様に飛び込みしていました。


今、コロナ渦でいろんな不安があると思います。

将来はどうなるんだろう。家族のこと。自分のこと。

漠然とそんな悩みを抱えている若年層も多いのではないでしょうか?


有難いことに

東京新聞を見て、連絡してくださった若い方が多くいらっしゃいました。


いただいたメッセージの回答をブログでにてさせていただきます。



・創業したきっかけを教えてください

→目の前の人の幸せをお手伝いしたかったからです。(ドヤ顔)


・人生で一番苦しかったことは何ですか?

→人生で一番苦しかった時は、経営者の祖父が他界した時です。

私が最も尊敬している人でした。


・いつも三日坊主で、何をやってもうまくいきません。

→4日やってみてください。


・今、Webライターを目指しています。このまま続けて良いでしょうか?

→需要は高まってきますが、他の人との差別化も必要になってくると思います。


・将来が不安です。

→どんな人でも明日に起こることがわかる人はいません。つまり私も不安です。

どうせわからないなら、毎日、明るく元気でいることです。


以上が私の回答になります。


こんな私でも必死に生きています。

とにかく、未来が明るいことを信じて、前に進みましょう。

 
 
 

Comments


bottom of page